「アスリートコーチングで何から始めたらいいか分からない」
「アスリートコーチングで失敗したくない」

このようなことを解決するために、本記事では以下のような内容を紹介しています。

☑ 本記事の内容

  • アスリートコーチングでまず最初にすべきこと
  • オリエンテーションをすべき理由
  • オリエンテーションで行うこと

アスリートコーチングで成果を出したい人は、ぜひ本記事を参考にしてみてください。

また、現在アスリートに使えるスポーツコーチングの本が無料で入手できるキャンペーンを実施しております。

当キャンペーンは期間限定なので、下記のページから登録して時間のある時により学びを深めてください。

アスリートの定義

アスリートの定義

アスリートの定義は、「スポーツ選手としての技術やメンタルの強さがトップレベルに近い選手」のことを指しています。

具体的には、以下のような人です。

  • プロスポーツ選手
  • プロを目指している人
  • スカウトされるほどの実力者

例えるなら、「ヒエラルキー(ピラミッド型の階層制)の上位にいる選手たち」がアスリートだということです。

 

アスリートコーチングで最初にすべきこと

アスリートコーチングで最初にすべきこと

アスリートコーチングをするときは、まず最初に「オリエンテーション」を行う必要があります。

コーチング成果の半分はオリエンテーションで決まるくらい、重要なコーチングです。

では、オリエンテーションの内容を紐解いていきましょう。

「オリエンテーション」とは

〈オリエンテーションとは〉

アスリートとの関係性が上手く進むようにする準備のこと。

簡単に言うと、準備体操のようなイメージです。

大学の入学時や企業の内定時に行う説明会なども、オリエンテーションに含まれます。

アスリートコーチングでオリエンテーションが大事な理由

  • 別の場所に行ってしまう
  • モチベーションが落ちる
  • 無理をして故障する

アスリートコーチングでオリエンテーションが大事な理由として、主に上記の3つがあります。

要するに、「アスリートとしての可能性を潰してしまう」ということ。

また、オリエンテーションをせず結果から求めてしまうと、信頼関係が崩れて負の連鎖が起きてしまいます。

アスリートとして活躍できるように、信頼関係を築くためにも、オリエンテーションは必要なのです。

 

オリエンテーションで行うこと

オリエンテーションで行うこと

  • 認識を一致させる
  • 選手の目標を設定する

オリエンテーションで行うことは、主に上記の2つです。

この2つをしっかり行いつつ、アスリートとの信頼関係を築いていきましょう。

では、順に説明していきます。

認識を一致させる

アスリートコーチングをする上で、アスリートと指導者の認識を一致させることは欠かせません。

オリエンテーションで一致すべき認識は、主に下記のようなものがあります。

 お互いが一致すべき認識

  • 選手と指導者の考え方
  • 選手が今までしてきた練習方法
  • 指導者が行う練習方法
  • チーム内で決められているルール

その他にも食事で気を付けていることやレギュラーのセレクション基準など、色々な認識を一致させる必要があります。

お互いの認識を一致することで、アスリートとのすれ違いが起きずに気持ちよくコーチングできます。

選手の目標を設定する

オリエンテーションの内に選手の目標を設定しておきましょう。

ここで決めておくべき目標は、全部で2種類あります。

 オリエンテーションで決めておくべき目標

  • 現時点で目指したいゴール
  • ゴールを達成するための目標

これらの目標を設定しておけば、選手が目指すべきゴールが明確化されてモチベーションの維持に繋がります。

また、ゴールの先のゴールも設定しておくのもいいでしょう。

ゴールを達成してしまうと、アスリートは熱意を失いモチベーションが下がります。

これを防ぐためにも、「オリンピックに出場できたら次のオリンピックも出場する」というような二重のゴール設定が効果的なのです。

 

アスリートコーチングをする上で大事な考え方

アスリートコーチングをする上で大事な考え方

アスリートコーチングをする上で、「P/PCバランス」という考え方がかなり重要になります。

 【P/PCバランスとは】

「成果や結果と目標達成能力のバランスを取りましょう」という考え方のこと。

P/PCバランスは、トップアスリートとして活躍していくために必須の考え方です。

詳しい内容は下記の記事で説明しているので、ぜひ参考にしてみてください。

 

スポーツコーチングに関する指導書を完全無料で入手できる

今なら、日本スポーツコーチング協会のメルマガに登録するだけで上記のスポーツコーチング本を入手できます。

この本では、トップアスリートを育てる新しいスポーツコーチング方法「スポーツコミュニケーション」について書かれています。

それに加えてメルマガでは、スポーツコーチングのプロが自身の考えやノウハウを週に一度無料で教えてくれます。

他にはない情報を入手できる機会ですので、この機会にぜひ登録してスポーツコーチング方法について学びを深めてみませんか?

 

まとめ

まとめ

今回は、「アスリートコーチングでまず最初にすべきこと」について紹介しました。

本記事の内容をまとめると、以下のようになります。

  • アスリートコーチングはまず最初にオリエンテーションをすべき
  • オリエンテーションをすることで選手との信頼関係が生まれる
  • オリエンテーションを省くとアスリートとしての可能性を潰してしまう恐れがある
  • オリエンテーションでは、すり合わせと目標設定を行う

本記事で、オリエンテーションの重要性を理解していただければと思います。

また、一旦無料で書籍を入手し、時間のあるタイミングでじっくり学びを深めてみてください。

週に1度、実践で使えるスポーツに関する有料級の情報を日本全国のプロコーチから学べます。

一緒にスポーツを通して、ご自身の可能性と選手の可能性を広げ結果を変えるプロセスを楽しみませんか?